- ホーム
- 全件表示
- 琉球古武術 鎌・鉄甲
- 単体追加◆鉄甲壱(丁)沖縄古流・古武術
単体追加◆鉄甲壱(丁)沖縄古流・古武術
*新型コロナウイルスに伴い、商品に殺菌スプレーをした後に梱包致します*
みんなのレビュー
総合評価 4(1件) すべてのレビュー
-
- 鉄甲について
-
琉球古武道で、今日迄、保存継承されている八種の武道具、則ち、ヌンチャク、サイ、トンファー、棒、鎌、スルジン、ティンベー、鉄甲、の内、最も神秘的で、十分に解明されていないのが、鉄甲ではないだろうか。一見、ケンカで、拳に装着するナックルに似ているが、由来が、馬具の蹄鉄であり、薩摩藩の禁武政策、つまり、刀狩りに起因して、発生した歴史的背景を、鑑みるに、その研究は、興味深い物となるであろう事は、小生も、期待している次第であります。
投稿者:益田裕介
年齢:40代以上 性別:男性
投稿日:2020-05-19