(全商品:187点)
* 軽量型*傑作品 寸鉄・ツボ押し棒
新たに持ちやすい形状に進化し、軽量化致しました。スーツのポケットやバッグ・パンツの後ろポケットにも忍ばせてみてはいかがでしょうか?
定番の寸鉄ツボ押し棒(100g)は重厚感がありますが、こちらは軽量型(42g)になります。定軽量化するために複雑な加工が必要となります。
全長 140mm/重量 67g
(厚み3~4)×140×19
十手壱■護身 ポケットシリーズ
ポケットサイズの愛らしく非常に軽い十手壱(軽量)を作りました。
棒部はパイプ棒を使い、両端部には詰め物をしきれいに加工致しました。
大変、手の込んだお品です。
変更可能 柄末端部の穴(有無)・紐(有無)その他全長などご相談ください。
-------------------------------------------
全長150・重量43g 紐付き含む
・棒部~柄 丸棒径9 厚み1
先端部・末端部 詰め物
柄の末端部 穴(有無可能)
鈎部 厚み3×45×5
■手慣らし鉄扇■護身 ポケットシリーズ
ポケットサイズの愛らしい鉄扇を作りました。
お好きな方にはたまらないお品かと思います。この機会にご利用ください。
扇部最大幅 20mm重量 150g厚み 7mm全長 170mm
■ 猫づめ十手 ■ 護身 ポケットシリーズ
ポケットサイズの愛らしく非常に軽い猫づめ十手(軽量)
猫の爪をイメージして作りました。
製作手順
1 それぞれの材料を寸法通りにカットします。
2. 鈎部は 平線を猫爪型に曲げて成形。
3. 棒部 両端部に詰め物をし、きれいに加工。
4. 棒部に穴を開け、鈎を貫通させ溶接。貫通部の上部を削り成形。
*成形 溶接部の肉盛りをサンダで削りその後、研磨加工し最終400番鏡面仕上げを致しております*
鈎部材料は、特注の小判型の平線を採用しており、大変希少価値のある
材料です。無くなれば他の材料での製作となります。
*プレゼントにもご利用下さい*
鈎部 小判型平線 厚み3×45×5
◆ 親骨入り手慣らし鉄扇 壱◆ 大 軍扇型 厚み8ミリ
中心部に親骨を入れ、親骨部の角を削った形状であり、
横から見ると小判型になります。
古武術 秘武器 親骨入り鉄扇壱を制作いたしました。三種の内の大型サイズになります。古武術の大家、 岩井虎伯先生よりご提供いただきました鉄扇の型紙をもとに制作をさせて頂きました。壱(大)・弐(中)・参(小)がございます。壱のタイプは、手首の鍛錬用に適し、特に居合や柔術等を遣っている方に適しているとご教示頂きました。滑り止めに柄の部もパラコードをお巻きしておりますので、お好みのお色をご選択下さい。
----------------------------------------
壱 扇部最大幅 32mm
全長 355mm厚み 8mm重量 644g
親骨部 3×14×330
お問い合わせ
カテゴリー内を検索
いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
[パスワードの再発送]
会員登録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
S.W.T工房では、これまで40年以上に渡り培ってきたステンレスの加工技術により、これまで難しかったステンレス製の秘武器の模造品や武道具を、職人の手で丹精込め、一つ一つ丁寧に製造しております。練習しても錆びずに末永くご愛用いただけます。弊社は、夫婦二人三脚で営んでおります。商品完成までお時間を頂くかと存じますが、ご満足いただけるよう努めてまいります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【弊社からメールが届かないお客様へ】
携帯電話よりメールにてお問い合わせの場合、受信設定の確認をお願いいたします。2日営業日以外に弊社からメールが届かない場合、お手数をおかけしますが、再度ご連絡をお願い致します。その際にお電話番号をお知らせ頂ければご対応致します。