(カテゴリー内:19点)
◆親骨入り手慣らし鉄扇 参◆ 小 軍扇型
中心部に親骨を入れ、親骨部の角を削った形状であり、
横から見ると小判型になります。
古武術 秘武器 鉄扇壱を制作いたしました。三種の内の小型サイズになります。古武術の大家、 岩井虎伯先生よりご提供いただきました鉄扇の型紙をもとに制作をさせて頂きました。壱(大)・弐(中)・参(小)がございます。参は稽古用や護身用に適しているとご教示頂きました。滑り止めに柄の部もパラコードをお巻きしておりますので、お好みのお色をご選択下さい。
-------------------------------
参
扇部最大幅 25mm重量 279g厚み 8mm全長 263mm
親骨部 3×14×245
単位m/m
完売 ◆ 親骨入り手慣らし鉄扇 弐◆ 中 軍扇型 厚み8ミリ
壱型・弐型のみ親骨部の小判型の材料から新たに形状が変わります。暫くお待ちください。
古武術 秘武器 親骨入り鉄扇壱を制作いたしました。三種の内、中型サイズになります。古武術の大家、 岩井虎伯先生よりご提供いただきました鉄扇の型紙をもとに制作をさせて頂きました。壱(大)・弐(中)・参(小)がございます。弐は稽古用や護身用に適しているとご教示頂きました。滑り止めに柄の部もパラコードをお巻きしておりますので、お好みのお色をご選択下さい。
-----------------------------
弐
扇部最大幅 29mm重量 432g厚み 8mm全長 280mm
親骨部 3×14×280
完売 ◆ 親骨入り手慣らし鉄扇 壱◆ 大 軍扇型 厚み8ミリ
中心部に親骨を入れ、親骨部の角を削った形状であり、横から見ると小判型になります。
古武術 秘武器 親骨入り鉄扇壱を制作いたしました。三種の内の大型サイズになります。古武術の大家、 岩井虎伯先生よりご提供いただきました鉄扇の型紙をもとに制作をさせて頂きました。壱(大)・弐(中)・参(小)がございます。壱のタイプは、手首の鍛錬用に適し、特に居合や柔術等を遣っている方に適しているとご教示頂きました。滑り止めに柄の部もパラコードをお巻きしておりますので、お好みのお色をご選択下さい。
----------------------------------------
壱 扇部最大幅 32mm
全長 355mm厚み 8mm重量 644g
親骨部 3×14×330
-------------------------------------------
◆古武術秘武器 新骨入り手慣らし鉄扇 壱◆
親骨部(特注材料)を確保いたしましたので、再販開始致します。
手慣らし鉄扇 壱の形状を厚み12ミリ・中心部に親骨を入れています。親骨部の角を削った形状であり、横から見ると小判型になります。お客様からの特注ご依頼品を商品化致しました。
古武術の大家、 岩井虎伯先生より壱は、手首の鍛錬用に適し、特に居合や柔術等を遣っている方に適しているとご教示頂きました。滑り止めに柄の部もパラコードをお巻きしておりますので、お好みのお色をご選択下さい。
壱
扇部最大幅 32mm全長 355mm厚み 12mm重量 970g
親骨 横からの形状 小判型 高さ3mm 幅8mm
◆ 手慣らし鉄扇 壱◆ 大 軍扇型
古武術 秘武器 鉄扇壱を制作いたしました。三種の内の大型サイズになります。古武術の大家、 岩井虎伯先生よりご提供いただきました鉄扇の型紙をもとに制作をさせて頂きました。壱(大)・弐(中)・参(小)がございます。壱のタイプは、手首の鍛錬用に適し、特に居合や柔術等を遣っている方に適しているとご教示頂きました。滑り止めに柄の部もパラコードをお巻きしておりますので、お好みのお色をご選択下さい。
扇部最大幅 32mm全長 355mm厚み 8mm重量 500g
◆ 手慣らし鉄扇 弐◆ 中 軍扇型
古武術 秘武器 鉄扇壱弐を制作いたしました。三種の内、中型サイズになります。古武術の大家、 岩井虎伯先生よりご提供いただきました鉄扇の型紙をもとに制作をさせて頂きました。壱(大)・弐(中)・参(小)がございます。弐は稽古用や護身用に適しているとご教示頂きました。滑り止めに柄の部もパラコードをお巻きしておりますので、お好みのお色をご選択下さい。
【弐】
扇部最大幅 29mm重量 300g厚み 8mm全長 300mm
◆手慣らし鉄扇 参◆ 小 軍扇型
扇壱を制作いたしました。三種の内の小型サイズになります。古武術の大家、 岩井虎伯先生よりご提供いただきました鉄扇の型紙をもとに制作をさせて頂きました。壱(大)・弐(中)・参(小)がございます。参は稽古用や護身用に適しているとご教示頂きました。滑り止めに柄の部もパラコードをお巻きしておりますので、お好みのお色をご選択下さい。
扇部最大幅 25mm重量 200g厚み 8mm全長 263mm
お問い合わせ
カテゴリー内を検索
いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
[パスワードの再発送]
会員登録
S.W.T工房では、これまで40年以上に渡り培ってきたステンレスの加工技術により、これまで難しかったステンレス製の秘武器の模造品や武道具を、職人の手で丹精込め、一つ一つ丁寧に製造しております。練習しても錆びずに末永くご愛用いただけます。また、ニット仕上用型枠の製造販売も実施しております。詳細についてはニット仕上用型枠ページをご参照くださいませ。弊社は、夫婦二人三脚で営んでおります。商品完成までお時間を頂くかと存じますが、ご満足いただけるよう努めてまいります。
配送時の送り状の商品名には「ステンレス工芸品」と明記致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【S.W.T工房ブログ】http://swt-koubou.jp/
こらからも更新してまいりますので、是非ご覧ください。宜しくお願い申し上げます。